ラーメン
外での食事が増えてきた今日この頃。
できる限り、いいものを食いたいなぁと思います。
最近はもっぱらラーメンが多いので、
外出先、休日に食べたラーメン屋のレビューなんぞ
もやってみたい。
詳しくないけどさw
一店目。
吉祥寺 一二三
休日に吉祥寺に訪れて食べたお店。
場所は吉祥寺北口改札を出てサンロード
を抜けて五日市街道を三鷹方面に
突き進んでいくとあります。
雑誌なんかでは有名なお店で一度食ってみたいと
思っていたのですが、
ぶっちゃけお値段高めです。
1000円前後とみてよいです。
一二三ラーメン。
麺はそばに近い感じ。
スープはあっさりとした味わいですが
独特ですね。
ラーメンの中では繊細な感じのタイプで
しょう油ラーメンの部類では美味しい。
麺はちじれの固め、チャーシューがしょぼいかなぁ^^;
うん、こういう綺麗なラーメンというものに出会った
のは初めてかも。
ただ、腹いっぱい食いたい人には足らない感じですね^^;
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/1491/
もう一件!
池袋 大将ラーメン
ここはねぇ、ぶっちゃけかなり個性的なお店でした。
東池袋を出てサンシャインに向かいそのまま中を
真っ直ぐ突き進んで出てしまい、
横断歩道を渡りさらに真っ直ぐ進むとデイリーヤマザキ
が見えてくるのでそこの大通りを左に。
すると緑色(!)で「大将ラーメン」と書かれた
看板が目につきます!
普通、食欲をそそるいろっていうのは
黄色とか赤とかオレンジなどが多いのですが
緑と言う看板の色はちょっと意外ですよね。
気になって店の前まで行くと色々とメニューの写真が
あってわかるのですが
中がどうなっているのかさっぱりわからない!
怪しいですねw
まぁ、でも思い切って暖簾をくぐってみると
ラーメンの写真と同じくらい、否、それ以上の数の
矢沢のえいちゃんの写真と彼関連の曲が流れ
いかにも大将風のおっちゃんと愛弟子風のアンちゃん
らしき店員が働き、お客はがっつりラーメンを注いでいた!
ヤバイ!ww
なんだ、この店!!
っで、正直あやしさと面白さもあり、あと財布の事情を
考えて無難な味噌ラーメンの食券を購入。
でてきたのは野菜たっぷり目でヘルシーなラーメン。
というか、麺が少ない^^;
肉の細切れと、やや辛めの味噌味のスープ。
元来味噌ラーメンは無難なものと思っていましたが
半分は裏切られたか・・・。
でも、スープに関しては結構うまかったともいます。
麺は若干歯ごたえが足りないかなぁ。
ただ、野菜のしゃきしゃきした歯ごたえがあるので
麺の固さはそんなに求められないものなんでしょうか?
天候が天候と言うのもあったのですが
完食後汗ぐっしょり^^;
意外と満腹感に浸ることができました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
最近のコメント